田舎暮らし体験は季節によって変わります~
NPO法人みんなの街には沢山の方々が田舎体験に来てくれます。 移住を検討中の方はもちろん。 自然体験をしたくて来てくれる方もたくさんいます。 季節によって体験は変わります。 栗が沢山採れました! ということでかまどで栗ご飯を作って食べました。 いや~、いなかの風景ですね。 自然の豊かさの一つ、はちみ…
ひきこもり支援団体との協力体制構築
千葉でひきこもり支援を行っている団体の方とその弟さんである太陽ファームの川田君(北杜市在住)が来てくれました。 ひきこもりの人たちに田舎に来ていただき、そこで農業の手伝いなどをしてもらうことで自立支援ができないかを検討中とのことでした。 太陽ファーム 実際に当法人でもそのような活動はすでにしているた…
解体予定のお宅からいろいろ頂いてきました
自分の運営するシェアハウスに住んでくれていたSゴンは北杜市でリンゴ農家になっています。 今回、土地付きのお家を買ったらしいのですが、それを解体して新たにお家を建てるということで、その家にあるもので欲しいのものがあったら持って行ってくれていいという連絡が来ました。 こちらが解体されるお家。まだまだ使え…
自然育児 ~皆で子供を育てよう!~
田舎ならではの大自然の中での子育て環境を皆で活用しましょう!木登りやハンモック、作物を育てたり、野外調理、、、。仲間が作れれば子育ては格段に楽しくなります! こんな方々に 大自然の中で伸び伸びと子育てしたい 自主的に動ける子に育って欲しい 子育て仲間がほしい。一緒に遊ぶ子供を探している ビジョン・狙…
無料コンサート+持ち寄りカフェ ~ふれあい広場 みんなの家@武川~の様子
先日、お試し滞在施設みんなの家@武川の家開きイベントを行いました。地元の方や移住者の方などが参加してくれ、楽しい会となりました。ありがとうございました! 移住者や移住希望の方、そして地元の方たちが繋がるのは良いですね~♪ 考え方や価値観などが違ったりするので、うまくつながるとお互いにいい刺激になると…
自然育児の様子 ~雨の日も~
自然育児の様子をお伝えします。 参加者の皆さんにできるだけ自主的に運営してもらっており、開催日などもそれにより少し流動的になっていたりもします。 「普段、なかなか子供がアクティブに弾けられる場がない、、、」という思いを持つ親御さんは多く、お子さん自身もそのように感じていたりするようです。 それらの人…
無料コンサート+持ち寄りカフェ ~ふれあい広場 みんなの家@武川~
お試し滞在施設みんなの家@武川の家開きイベントをお知らせします。 お試し滞在施設がどんな雰囲気かを知りたい方など、お気軽に参加願います。
自然育児の様子 ~参加者の自主運営推進中~
『大自然の中でこどもを自由に遊ばせたい!』、『自主保育をしたいけど、仲間がほしい、、』 そんな声にお応えして、自然育児を開催しています。 家遊びや学校での遊びだけでは満足せず、外ではっちゃけたい!!という気持ちが子供の中で爆発しているとの声もあり、他にも希望する方などいたら、是非、一緒に活動していけ…
移住・定住・交流推進支援事業(H30年度) 無事に終了! ~古民家改修の様子~
市・県を通して一般財団法人地域活性化センターの移住・定住・交流推進支援事業(H30年度)に採択され、活動してきましたが、無事に事業が終了しました。 北杜市明野町の古民家を改修し、移住希望者や田舎体験希望者が気軽に体験・滞在できる施設を作る事業です。 ただ単に施設を改修するだけであれば、業者にお金を渡…
無料塾2018 来年に繋げられるか?
甲陵高校生とのコラボでやっている無料塾、最終回を無事に終えました。 2017年、2018年と二年間活動しました。運営メンバーが4月から高校3年生となり、受験勉強が忙しくなるために継続が難しい状態となっています。 そこで下級生に引き継いで貰える人を探してもらっているところですが、残念ながら今の所見つか…