
『お試し滞在の大きなメリット』
先日武川のお試し滞在施設に滞在してくれていたSさんと話をしました。滞在中に近所の方々に声をかけて頂いたりしたとのことです。 Sさんはお試し滞在をブログで紹介してくれました;>>紹介記事 新天地✨ 今回は、お試し滞在の意義やメリットを紹介しようと思います。 『お試し滞在』の事実が地域に安心感を! 「今

amazon経由での寄付のお願い(自身の負担はゼロ円でできます!)
オンラインショップのamazon(アマゾン)をご利用いただいている方は多いと思いますが、それらの方々にお願いしたいことがあります。 amazonのホームページを開く際のブックマーク(お気に入り)として、下記のリンク先を登録いただき、NPO法人みんなの街への資金援助にご協力いただきたいのです。 実は下

ボランティアスタッフ募集!
NPO法人みんなの街ではボランティアスタッフを募集しております。 平日、休日、空いた時間などに、出来る範囲で手を貸していただけませんか? 代表的な作業としては以下の様なものがありますが、ボランティアスタッフさんの個性を活かし、あらたな分野を開拓することも可能です♪ まずはお気軽にご連絡下さい~ 特徴

お試し滞在の一コマ05 ~学生の合宿?!~
約20人の学生が二泊三日でお試し滞在に来てくれました!まさに合宿♪東京で活動する学生団体「笑顔のHATAKE」との共催イベント『そうだ!田舎へ行こう!#3』です。 ディープな山梨体験 Day1 ビヨンド自然塾でBBQ 第一日目はビヨンドを案内し、敷地内でカマドご飯+バーベキューを行いました。誰も足を

ローカルな仕事 ~身近な人助け~
私はたまに、依頼により、日雇いバイトに出たりしています。ビヨンドやNPO法人みんなの街の活動には色々と経費もかかるので、そのための資金稼ぎにもなり、更には人のお役にも建てるという一石二鳥の活動です。 田舎には仕事が無いと思っている方も多いかもしれませんが、実は溢れるほどあります。 知り合いが増えれば

川崎から小学校の先生が50人も! ビヨンド自然塾訪問
川崎から小学校の先生がなんと50人も私の運営するビヨンド自然塾に来てくれました。 自然に任せる野菜育てや地域資源(耕作放棄地、空き家など)の活用方法、更には教育論などを、ビヨンドのフィールド案内をしながら話させて頂きました。 今度は、小学校の生徒さんなども連れてきてくれるとうれしいですね~ 参照50