無料塾の先生役のK.S.ちゃんの想い
無料塾で先生役をやってくれている高校生が自身の思いを語ってくれました。こういうの嬉しいですね!! 以下、本文; こんにちは!甲陵高校に通う高校2年佐藤です。学校の授業の一環で始めた「甲陵高校生による無料塾」が、3月に最終回を迎えます。 始まりは、2017年春「地域を活性化する」というテーマの授業で無…
囲炉裏のある生活 ~火のあるところに人が集まる~
お試し滞在施設、みんなの家@武川には囲炉裏があります。 利用者さんたちから、それを楽しんでくれているという報告が写真付きできたのでシェアします♪ 揺れる炎を見ていると気分良くなります。 火吹き竹で火を強くしたり。 もちろん、調理もできます。 温かい囲炉裏を囲んで皆でご飯。 囲炉裏端で竹細工。 本を読…
助成していただいている中央ろうきんさんに活動報告に!
NPO法人みんなの街は、立ち上げ前より中央ろうきんさんから助成を受けさせていただいています。 NPOの立ち上げ資金、古民家改修の工具購入などに活用させて頂き、すごい助かりました! 自分は経済効率を重視した活動はあまりせずに収入は殆どなかったため、本当にありがたかったです♪ そんなろうきんさんから、「…
持ち寄りカフェ@みんなの家武川
土方夫妻+s君のオカリナ演奏と地域交流会がみんなの家武川で開かれました。 横浜から北杜市に移住し、いつもボランティアに来てくれている土方聡子さんが企画、運営してくれました。ご主人が作曲、演奏し、奥さんは歌うというコラボです。同じくボランティアスタッフのs君もオカリナ演奏で加わりました。 それにしても…
無料塾開催のお知らせ 10/20(土)
10/13(土)とお知らせしていましたが、10/20(土)に変更になりました!! 小・中学生対象の無料塾、開催のお知らせです。 毎月定期的に開催していますが、今月は20(土)に開催します! どなたでも参加可能なのでお気軽にお越しください。 ただ、参加の際にはお問い合わせフォームから予約をお願いいたし…
ふれあい歌のひろば&古民家持ち寄りカフェ
第一部 13:00~14:30「ふれあい歌のひろば」 季節の歌などをギター弾き語りで 一緒に楽しく歌いましょう♪ 予定曲目 ♪里の秋 ♪紅葉 ♪学生時代 ♪オカリナの風 (オカリナ・オリジナル)ほか 第二部 14:40~16:00「古民家持ち寄りカフェ」 お好きな飲み物や一品をお持ち寄りください 皆…
ボランティア受け入れの一コマ ~素直に生きる場を感じて欲しい~
最近、ボランティアはほぼ平日しか受け入れていないのにもかかわらず、ありがたいことにいつも様々な参加者さんが来てくれています。 沢山のボランティアさん! 『ボランティア=自らの意思で参加する』というのがいいですよね。この辺は普通の職場とかなり違うところでしょう。 「給料なんかもらえなくても、行きたいか…
お試し滞在から移住へ!
農的な暮らしを望むカップルが、以前、お試し滞在をしに来てくれました。 それから数カ月後、再度、NPO法人みんなの街を訪れてくれました。 最初の滞在で、北杜市に移住したい気持ちが湧き上がり、いろいろと具体的なプランを考えていたようです。 しかしながら、すぐに移住するのは簡単ではないかもとも感じ始めてい…
無料塾が山梨日日新聞に紹介されました
甲陵高校生と一緒に活動している無料塾が山梨日日新聞に紹介されました。 こんな感じの活動です。子供が子供に教える、、、こういうの良いですよね~。 参照無料塾2018 教えてみることで気づくことは多かったりします。実際に上手く教えられなかったりすると、自分の弱いところに気づいたりも出来ます。 また、教え…