活動紹介– category –
-
活動紹介
中央共同募金会による助成決定
社会福祉法人 中央共同募金会の赤い羽根 ポスト・コロナ社会に向けた福祉活動応援キャンペーン 「居場所を失った人への緊急活動支援助成」に採択されました。 居場所及びSEL(社会感情学習) 毎週火、水 10:00-17:00。 気軽に来れる居場所を用意し、共同... -
活動紹介
秘密基地つくり合宿(小学生対象) ~秘密基地作りで大冒険!子供たちに自然体験と自立心を~
森や竹林を探検し、自然の素材で基地を作る二泊三日の合宿です。親から離れて子供だけで冒険し、自ら考えて行動することで自信と、人と協力する力を身につけます。自然建築のプロから直接指導を受けられます。 自分がやりたくないことはせずに要求ばかりす... -
活動紹介
フランスからのインターン生受け入れ
フランスの大学に通う、たまちゃんが一ヶ月インターン生として活動に参加してくれました。 農作業や自然体験施設の草刈り管理をしたり、イベントで参加者の人達と交流したりしました。 地域貢献の一環として地区の竹藪の整理も。滝にハイキングにも行きま... -
活動紹介
大和証券福祉財団 子ども支援活動助成を受けて活動しました
具体的な活動内容 1)不登校・引きこもりの受け入れ・支援 ■受け入れ施設運営 不登校や引きこもりの子供たちを無料で受け入れ、滞在できる施設を通年、毎日運営した。述べ600人以上の子供やその保護者を受け入れることができた。 適宜、参加者の話し相手... -
活動紹介
セミナー講演|山梨ウェルネスツーリズム推進協議会
山梨ウェルネスツーリズム推進協議会のセミナーに講師としてお話させていただきました。 内容:幸せに生きるキッカケとなる滞在の提案 -
活動紹介
社会に生きづらさを感じる人を支援するネットワーク会議
NPOひなたぼっこの代表代理である、みどりくんは勉強方法を教えたことがある生徒であり、子供たちが自由に生きるための応援活動をしている同志でもあります。 同じような志を持つ人が繋がり、協力し合うため、オンラインでのミーティングを行いました。本... -
活動紹介
地域の助け合い ~自然は繋がっている~
田舎では少子高齢化が進んでおり、田畑の草刈りなどは人手不足です。依頼を受けて畑の耕耘をしてきました。 広いので割りと時間がかかりましたが、とりあえず無事に終了しました。 ちょっと面白いのは、自然の生き物って本当につながっているのだなとシミ... -
活動紹介
改修+囲炉裏できりたんぽ
みんなの家@武川の改修作業と親睦会を行いました。みんなの家のシェアメンバーから台所とトイレの床がペコペコするという報告を受け、スタッフとボランティアを連れて直しに行きました。 改修作業 人数が多かったのでついでに障子紙の張替えも。 囲炉裏で... -
活動紹介
改修ボランティア実地研修 ~山梨県生涯学習講座~
山梨県生涯学習講座の第二回、改修ボランティア実地研修を開催しました。 20人以上の参加者とともに、新たに借りた物件の片付け及び改修を行いました。 天井が雨漏れでダメージを受けていたためにその部屋の物をどかして天井を剥がしました。 二階に上が... -
活動紹介
中央労働金庫の役員研修講師に
NPO法人みんなの街の活動を助成してくれている中央労働金庫さんにおいて役員研修の講師として話して来ました。中央労働金庫さんはNPO立ち上げ時からの付き合いで、担当の部長さんなどにはいつも応援してもらっており、先日は副理事長も連れてNPO法人みんな...