ヤス– Author –
『みんなの街』の理事長です。9年間仕事にも出ずに真理探求をしていた異色の経歴を持ち、お告げ?に従い、農園を始め、物事の捉え方などを伝える活動をしている。
『ビヨンド自然塾』代表。
-
活動紹介
自分の手で、暮らしをつくる。森の開拓から始める小屋づくりプロジェクト
誰かに『こうしろ』と言われるのではなく、自分の手で、自分の暮らしを、一からつくる。その経験が、あなたの『自分を信じる力』になります。 森を開拓し、仲間と共にDIYで小さな小屋をセルフビルドし、そこに住む。そんな特別な体験を通して、新しい自分... -
活動紹介
ニッセイ財団「児童・少年の健全育成助成」2025に採択されました
2025年度のニッセイ財団「児童・少年の健全育成助成」に採択していただきました。 助成を活用して楽器一式を購入させていただき、子供たちと共に活用させていただいております。誠にありがとうございました! o o o 目録の贈呈式の様子が山梨日日新聞2025.... -
活動紹介
中学生対象 キミの声、聞かせて! 〜子どもたちと考える、もっと良い学校・地域〜
大人のいない場所で、ホントの気持ちを話してみよう! 日程変更のお知らせ当初2025.07.09開催の予定でしたが、都合により翌週の07.16(水)に日程を変更いたしました。ご注意ください。 [toc] ✨ このイベントはどんなことするの? 学校のこと、毎日の生活... -
活動紹介
居場所を失った人への緊急活動支援助成 活動報告
社会福祉法人 中央共同募金会の赤い羽根 ポスト・コロナ社会に向けた福祉活動応援キャンペーン 「居場所を失った人への緊急活動支援助成」の助成を受け、コロナ禍の影響で社会的なつながり機会を失ったことで対人関係に不安を感じる人々を対象に、下記①、... -
活動紹介
夏休み子供サバイバルキャンプ(二泊三日) ~自立心を育もう~ キッズサマーキャンプ 2025.08.09-11
小学生限定の合宿イベントを開催します。森や竹林を探検し、自然の素材を活用して遊ぶ二泊三日の合宿です。親から離れて子供だけで冒険し、自ら考えて行動することで自信と、人と協力する力を身につけます。 秘密基地を作ってもよし、弓矢を作って遊んでも... -
活動紹介
社会的孤立を感じ、対人関係に不安を感じる人達の不安解消のためのSEL(社会感情学習)事業 活動報告
1. 本助成で行った活動の概要 この度は「赤い羽根 ポスト・コロナ社会に向けた福祉活動応援キャンペーン 居場所を失った人への緊急活動応援助成」による多大なるご支援を賜り、誠にありがとうございました。本助成を受け、コロナ禍の長期化により社会的に... -
イベント
気の合うパートナーとの素敵な出会いを ~焚き火とピザの夕べ~
2/5時点で女性に対して男性の比率が少ないため、一旦、女性の申込みは止め、男性のみ参加を受付させていただきます。 ”何も話さなくても、ただ隣りにいてくれるだけでいい” そんな存在が身近にいてくれたらなと思いませんか? 今回のイベントは、そんな仲... -
田舎暮らし
地域おこし協力隊員@ビヨンド自然塾 2/20締め切り
ビヨンド自然塾は北杜市の地域おこし協力隊(農業分野)の支援機関の一つであり、地域おこし協力隊としてビヨンド自然塾に配属になった場合、市役所勤務ではなく、ビヨンド自然塾のスタッフとして活動することになります。すなわち、お金を気にせずにビヨ... -
イベント
『共鳴のリトリート』 一つになる心、共に響き合うひととき
私は誰もが素のままの自分で生きられる世界を創りたいと思っています。誰もが互いに尊重し、感じることや思うことを素直に口に出し、行動ができる世界です。すべてが信頼のもとに成り立ち、お金のような対価を必要としない世界。 その世界では以下のものが... -
イベント
ネット依存症改善キャンプ(IARC)2024 Internet Addiction Recovery Camp
概要 中学生~25歳対象でネット依存から脱却するための合宿を行います。 インターネットは非常に便利で、しかもものすごく魅力的です。 上手く活用すれば人生をより楽しくしてくれますが、そこに依存してしまうと逆に、人生の足を引っ張られかねません。 ...