ボランティアスタッフ募集!
NPO法人みんなの街ではボランティアスタッフを募集しております。
平日、休日、空いた時間などに、出来る範囲で手を貸していただけませんか?
代表的な作業としては以下の様なものがありますが、ボランティアスタッフさんの個性を活かし、あらたな分野を開拓することも可能です♪
まずはお気軽にご連絡下さい~
特徴
- 一日だけでもOK!
- 特別な技能不要!力のない女性でもOK!
- NPO活動の現場を見れる!
- 人の役に立つ充実感が味わえる!(これ重要!)
内容例
- 建物改修作業
- 拠点の企画、運営
- イベント企画、運営
- WEBページ作成、投稿
- 農作業
- 開拓作業
詳細
【日程】 平日ならいつでも!休日も受け入れ可能な場合あり(まずは連絡ください)
参照ボランティアカレンダー
【時間】 9:00 – 17:00(大体の目安。夏は早朝だったりも)
【持ち物】 手袋(軍手)、長靴、汚れてもいい服、弁当
【食事】 基本的には食事などの提供はありません。自炊をしていただいたり、外食していただくことになります。車がない場合など、近くのスーパー、コンビニなどに買い出しに送迎することも可能です。タイミングにより、一緒にカマドでご飯を炊いたり、ビヨンド自然塾で取れた食材を調理して食べたりすることもあります。
【宿泊にも対応!】
宿泊を希望する場合、以下のような選択が可能です。
◆簡易宿泊施設(ボランティアは無料)北杜市明野町
まだ改修している途中ですが、とりあえず泊まれます^^;
・電気
・トイレ
・水道
・風呂(車で7分くらいの所に温泉もあります)
・外カマド、七輪、カセットコンロガスコンロ、炊飯器、湯沸かし器
・寝具;布団
・暖房設備;コタツ、石油ファンヒーターなど
◆テント持ち込み
テント持ち込みによる滞在もOKです。テントを張る場所は沢山あります^^
◆お試し滞在施設(2000円/日)北杜市むかわ町
参加者の感想
- 今回活動を通してやる前から頭で想像しただけで不可能と決めつけてしまい、やれそうなものをやれないと判断してしまうのは勿体無いことであり行動をおこしたことで得られる情報・知識を逃していると感じ、これからは固定概念を捨てゼロベース思考で物事を考えていきたいと感じました。
- 室田さんの「人の作った道を通るのは誰でもできる。自分から作れる人が本当のできる人だ。」という言葉には心を打たれました。テストなどは勉強すれば誰でもできるのであるから、今、本当に自分がすべきことをよく考え、また、これをやるよりも良い方法があるんじゃないかと、常にアンテナをはりながら生活できるようになりたいと思いました。
- 1番印象に残っているのは「教科書に載っていることは誰でも出来る。最初から答えのない問題に立ち向かい答えを出していくことの方が面白い」という話。今の自分に足りないのはこの創造力だと気付くことが出来ました。
- 原始的生活に慣れれば、この先生きていけるなと確信しました。周りの人と仲良くなる力があれば、里山や田舎でお金に頼らず生活できると思いました。「日本が生きづらい」って決めつけていたけど、日本の社会の仕組みや政治を抜きに考えて、日本は自然が豊かで、その中で暮らせることを知らないだけだと気づかされました。
農作業、建物回収作業のボランティア希望です。
どちらも全く経験のない素人ですが、なにかお手伝いできればと思います。8月のどこかで1泊2日かけて参加したいと思います。
宿泊場所等近くにありますでしょうか?また、必要な物品など教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします
近藤さん、初めまして。8月は今のところ下記の日程以外であればボランティアスタッフを受け付けております。風呂、トイレ無しのビヨンド自然塾研修棟(無料)及び、武川町のお試し滞在施設(有料)に宿泊可能です。
1,2、4-10、25-27
初めまして。
藤森といいます。
ボランティア自体初めてです。
自分自身役に立たない人間ですが、参加できたらよろしくお願いします
仕事の都合で土曜日時々は日曜日なら必ず空いています。
藤森様
ボランティアのお申し出ありがとうございます。12月~3月頃は日曜日も比較的ボランティアの受け入れが可能なのですが、5月~10月は日曜日の殆どがイベント開催日で通常業務とは異なるため、ボランティア作業が必要となるかは直前にならないと読めません、、
という事で、参加できる土曜日をお知らせ頂けるとありがたいですm(_ _)m