ひきこもり支援情報交換会で発表
山梨県福祉保健部健康増進課からの依頼を受け、ひきこもり支援情報交換会で活動の発表を行いました。
厚労省、県(3所属)、市(2市)、民間団体(2団体)よりそれぞれ報告がありましたが、当団体はそのうちの民間団体の一つとしての参加でした。


参加した方々に少しでも参考になったら嬉しいですね。
https://mina-machi.org/16193https://mina-machi.org/wp/wp-content/uploads/2025/04/IMG20241002132058_R-1024x768.jpghttps://mina-machi.org/wp/wp-content/uploads/2025/04/IMG20241002132058_R-150x150.jpg活動紹介山梨県福祉保健部健康増進課からの依頼を受け、ひきこもり支援情報交換会で活動の発表を行いました。 厚労省、県(3所属)、市(2市)、民間団体(2団体)よりそれぞれ報告がありましたが、当団体はそのうちの民間団体の一つとしての参加でした。 参加した方々に少しでも参考になったら嬉しいですね。ヤス touroku0123@gmail.comAdministrator『みんなの街』の理事長です。9年間仕事にも出ずに真理探求をしていた異色の経歴を持ち、お告げ?に従い、農園を始め、物事の捉え方などを伝える活動をしている。 『ビヨンド自然塾』代表。NPO法人みんなの街
コメントを残す