北杜市明野町において『太陽光発電所を一緒に考えませんか』という趣旨で話し合いの場が定期的に設けられています。
第五回目となる3/19(土)の講師としてみんなの街理事長である私が話をさせて頂く事になりました。
北杜市は日照時間日本一と言うことで、再生エネルギーとしての太陽光発電を強力に推進してきました。しかし、ここ数年で設置パネルの数が非常に増え、それに伴い問題視する声(景観、環境など)も出てきています。
自分は環境審議会の委員でもあり、この太陽光発電パネルのあり方に対しては様々な意見を聞いています。北杜市民以外に、営利目的の事業主やリターン狙いの投資家達はまた違う思惑を持つ方々も沢山いるでしょう。
参照
環境審議会 ~太陽光発電パネル設置に関するルール作り~
北杜市環境審議会+北杜市子供・子育て会議 ~太陽光パネル問題~
太陽光発電の今後の進め方に関しては、『規制をするかしないか』のような議論に進みがちなのですが、自分はちょっと違う思いを持っています。
太陽光発電を推進したい人も、制御したい人も、実は共に同じことを望んでいるだけです。
誰もがただ『幸せになりたい』だけなのです。
そうであれば、そこにわざわざ規制や争いを持ち込まないでも、より幸せな方向性があることを示せれば良いかなと個人的に思っています。
自分はNPO法人みんなの街の街づくりや、ビヨンド自然塾の自然体験などを通し、その方向性の一つとして『自然との共生』を提示しています。
その活動を会で話して欲しいとの依頼を頂いたのです。
講演では以下の様なことを話す予定です。興味がある方はご参加ください~。参加は無料のはずです^^
- 太陽光パネルの設置が増えている背景として、山林や農地の放棄がある
- 放棄の理由は地権者の老齢化だけではなく、利用価値を見だしていないから
- 管理してくれ、お金も入る太陽光パネルの設置は地権者には魅力的
- 山林、耕作放棄地が実は利用価値があることを示せば流れは変る
- 利用価値に気づき、利用者が増えれば太陽光パネル設置以外の管理者が現れることになり、地権者も利用者も有難い
- 里山的な利用では景観を損なわず、むしろ移住者などは増え、活性化していくだろう
- 空き家を有効活用し、長期滞在や移住が容易になればこの流れは加速する!
https://mina-machi.org/9975https://mina-machi.org/wp/wp-content/uploads/2016/03/第5回太陽光発電所を一緒に考えませんか-804x1024.jpghttps://mina-machi.org/wp/wp-content/uploads/2016/03/第5回太陽光発電所を一緒に考えませんか-150x150.jpgヤス活動紹介街づくり,講演北杜市明野町において『太陽光発電所を一緒に考えませんか』という趣旨で話し合いの場が定期的に設けられています。
第五回目となる3/19(土)の講師としてみんなの街理事長である私が話をさせて頂く事になりました。
北杜市は日照時間日本一と言うことで、再生エネルギーとしての太陽光発電を強力に推進してきました。しかし、ここ数年で設置パネルの数が非常に増え、それに伴い問題視する声(景観、環境など)も出てきています。
自分は環境審議会の委員でもあり、この太陽光発電パネルのあり方に対しては様々な意見を聞いています。北杜市民以外に、営利目的の事業主やリターン狙いの投資家達はまた違う思惑を持つ方々も沢山いるでしょう。
参照
環境審議会 ~太陽光発電パネル設置に関するルール作り~
北杜市環境審議会+北杜市子供・子育て会議 ~太陽光パネル問題~
太陽光発電の今後の進め方に関しては、『規制をするかしないか』のような議論に進みがちなのですが、自分はちょっと違う思いを持っています。
太陽光発電を推進したい人も、制御したい人も、実は共に同じことを望んでいるだけです。
誰もがただ『幸せになりたい』だけなのです。
そうであれば、そこにわざわざ規制や争いを持ち込まないでも、より幸せな方向性があることを示せれば良いかなと個人的に思っています。
自分はNPO法人みんなの街の街づくりや、ビヨンド自然塾の自然体験などを通し、その方向性の一つとして『自然との共生』を提示しています。
その活動を会で話して欲しいとの依頼を頂いたのです。
講演では以下の様なことを話す予定です。興味がある方はご参加ください~。参加は無料のはずです^^
太陽光パネルの設置が増えている背景として、山林や農地の放棄がある
放棄の理由は地権者の老齢化だけではなく、利用価値を見だしていないから
管理してくれ、お金も入る太陽光パネルの設置は地権者には魅力的
山林、耕作放棄地が実は利用価値があることを示せば流れは変る
利用価値に気づき、利用者が増えれば太陽光パネル設置以外の管理者が現れることになり、地権者も利用者も有難い
里山的な利用では景観を損なわず、むしろ移住者などは増え、活性化していくだろう
空き家を有効活用し、長期滞在や移住が容易になればこの流れは加速する!ヤス
touroku0123@gmail.comAdministrator『みんなの街』の理事長です。9年間仕事にも出ずに真理探求をしていた異色の経歴を持ち、お告げ?に従い、農園を始め、物事の捉え方などを伝える活動をしている。
『ビヨンド自然塾』代表。NPO法人みんなの街
コメントを残す