中央ろうきんさんからのご支援!
先日、中央ろうきんさんにNPO法人みんなの街の活動や今後のビジョンなどをプレゼンさせてもらってきました。ろうきんさんとはNPO法人みんなの街を立ち上げるちょっと前からのお付き合いで、今年で三年目となります。助成は自動的に継続されるわけではなく、活動の意義を認めてもらえた場合のみ継続が可能で最長で四年…
cobベンチ制作イベント ~Rocket Mass Heater Bench~
北杜市明野町のビヨンド自然塾において土とロケットストーブを使った温かいベンチを作ります。興味がある方はお早めにお申し込みください。 参照イベント詳細ページ・申し込みページ
桜、桜、桜!
家族で桜を楽しんできました♪ 山高神代桜(日本三大ザクラ) みんなの家武川から歩いてすぐ近くにある有名な桜の名所。流石に沢山の人が来ています。 谷戸城跡 ここ、素晴らしいですね!山高神代桜は「桜を見る」ことがメインとなるのですが、こちらは「桜を見ながらゆったり」出来ます。これ、自分としては凄い好きで…
2016年移住希望地域ランキングで山梨が1位に!
ふるさと回帰支援センターによる移住希望地域ランキングにおいて山梨が2016年度の統計の結果、一位に選ばれました。ちなみに二位は長野県です。 ここ数年で一気に人気が出てきたようです。その大きな理由としては、山梨の魅力が少しずつ人々に知れ渡ってきたからのように思います。昔から魅力的だったはずなのですが、…
鹿児島シティFMに出演
鹿児島シティFM フレンズFMさんから出演依頼を受け、生放送で出させていただきました。全国一位の移住希望先として、山梨は注目されているようです^^ 番組;イブニングコール(コーナー;コミュニティなう) 放送日時;2017年3月28日(火)17:30頃 進行役;鹿児島国際大学の馬頭忠治教授、鹿児島シテ…
一戸あたり約3000万円?! ~北杜市の就業促進住宅整備~
市は移住促進のために就業促進住宅を整備するために億円用意しているそうです。入居できるのは18戸なので約3000万/戸費用がかかることになるのですが、それであれば移住希望者が何も悩まずに新築建てれちゃうような金額ですね、、、 更に、市では子育て支援住宅としても億単位のお金をつぎ込んでいます。 一方、N…
田舎暮らしの一コマ09 ~大自然の中でゆったり~
先日、かなり前に都会から北杜市に移住してきた方のお宅を訪れてきました。大自然の中で自給自足的な暮らしをしたいと思ったようです。 実際にやってみたところ、一人で自給自足をするのはかなり難しいと感じているようです。自分の感触でも、すべてを自分一人でやろうとするとかなり大変だと思います。そして実は、そこが…
夕刊フジに紹介していただきました ~ボランティア募集~
NPO法人みんなの街のボランティア募集に関して、夕刊フジさんから取材があり、記事としてご紹介いただくことになりました♪取材してくれた担当の方は、NPO法人みんなの街やビヨンド自然塾の活動にすごく興味を持ってくれ、何度も取材から脱線?しながら楽しくお話をさせてもらました。 夕刊フジ、、駅のホームなどで…
ボランティア募集! 一緒に活動しましょう
いつもの事ながら、ボランティアスタッフを募集しています。一人でやるよりも皆でやるほうが楽しいからです^^ 興味ある方はお気軽にお声がけください。 ボランティア募集! 多くの人が気軽に自然体験を出来るように、このような作業を予定しています。 古民家片付け・改修 床作り、床張替え 土壁修復 壁作り 建具…
「市がやらないのであれば私がやります!」から二年
自分がNPO法人みんなの街を立ち上げたのは2015年9月。2014年の末から設立の準備を始めました。 設立のきっかけは、「山梨の恵まれた資源をもっと活用すれば、市が問題としている多くの問題は解決できる」と市の担当者に提案したところ、、市としては手を出しにくいという回答を得たからです。それで自らやるこ…