お試し滞在の一コマ09 ~息子に続き家族も移住希望!~
ちょうど一年ほど前にMちゃんがビヨンド自然塾を訪れました。将来、農家になることも視野に入れて東京から田舎暮らしをしに来たのです。そして、どうせならそのまま住んじゃえばいいじゃないと提案した所、実際に北杜市に移住することになったのです。彼は今、武川町のシェアハウスに住んでいます。 東京から越してきたM…
北杜市水の山プロジェクト 感謝祭
北杜市では水や自然の素晴らしい地域としてのブランド化を図り、様々なキャンペーンを行っています。企業☓行政+市民(オマケ程度?)という感じで進めており、自分は市民サイドとしてメンバーに呼んでもらっています。 その水の山のイベントが行われますので紹介します。このトークセッション、実は自分に当初出演依頼が…
映画の撮影スタッフがお試し滞在施設に
日本のワインの革命児たち(仮称)という劇場公開用映画の撮影スタッフの方々がお試し滞在施設に来てくれました。主人公の自宅という設定だったかな?の古民家を探しているそうで、NPO法人みんなの街に連絡が来たのです。 武川町(みんなの家)と長坂町(ぼくちゃんの家)のお試し滞在施設を紹介させて頂きました。ぼく…
山梨県北杜市への移住支援・相談ならNPO法人みんなの街
実は住まいは、割りとスグに見つけることができたりします!NPO法人みんなの街を通じて2週間後には引っ越してきたような例もあります。幾つかのケースに分けて物件探しのコツをお伝えさせていただきます。またどのケースにも当てはまるのは、移住に先立ち、いちばん大事なのは実際に現地に足を運ぶことです。お試し滞在…
北杜市就職ガイダンス in 甲府 7/1
北杜市でお仕事をお探しの人にご紹介。
北杜市に安く滞在(宿泊)するには ~お試し滞在施設~
お試し滞在施設というのをご存知でしょうか?移住支援と共に街を活性化しようと集まった有志(NPO法人みんなの街)が非営利で運営する田舎暮らし体験施設であり、通常の宿泊施設に比べて格段に安く滞在(宿泊)することが可能です。 主な対象者は北杜市や田舎への移住希望者ですが、実はそれ以外に誰でもそれぞれの目的…
学生ボランティアさんとの一日 ~竹柵作り+採れたて食材~
ボランティア三日目は早朝から川やお試し滞在施設に行ったり、竹の柵作りや作つけ。忙しい一日でした。ゴボウやウド、ワラビ、ノビル、パクチーなどを収穫し、それを調理して皆で食べました。ゴボウを掘る大変さや、新鮮食材の鮮烈な風味などを感じてもらえたと思います。 参照学生ボランティアさんと ~Day3 竹柵+…
学生ボランティアさんとの一日 ~竹で薪小屋の屋根作り~
ボランティアさんの二日目の様子です。この日は竹で薪小屋の屋根作りをして、昼は外でお味噌汁を作りました。 元記事学生ボランティアさんと ~Day2 縁側で味噌汁~
北杜市の子育て支援住宅 入居者募集中!
はっぴいたうん武川 家賃36000円/月~
お試し滞在の一コマ08 ~竹で秘密基地?~
お試し滞在施設を拠点として自由に田舎を体験してもらえますが、せっかく山梨に来たのであれば大自然のフィールドの中での暮らし・遊びを体験してもらえたら面白いんじゃないかなと思っています。 通常の観光とは異なり、「田舎暮らしをしたらこんな事ができるんだな、、あんな事もできるかな?」と具体的な妄想?が広がり…