ビヨンド自然塾拠点施設の改修33 ~壁+扉作り~
新たに階段を設置したことでできた動線に扉を設置しました。 まずは扉を作成します。 直角な綺麗な四角を切ろうとしても、なかなか角度がぴったりいかなかったりするので、注意しながら作業しています。 DIYが得意なボランティアさん、沢山の工具を持参して来てくれました。 ドアノブを付けるための穴を開けます。場…
ご近所さんの畑の草刈り ~助け合い~
最近は農家は減少し、街に働きに出る人が多いため、使われない田畑が増え、管理に困っている人も多くなっています。 そういう土地が集められて大企業に貸し出されるケースも多いですが、そうすると活用面積は一気にアップするのですが、それまでの里山的な雰囲気は失われます。 自分は昔ながらの里山風景が好きなので、で…
ビヨンド自然塾拠点施設の改修32 ~階段作り~
二階の部屋に区切りをつけ、それぞれを個室として利用しようと考えています。 その際、廊下がないために奥の部屋に行くためには手前の2つの部屋の中を通らないと辿り着けないようになっていたため、動線を増やすことにしました。 まず、壁を一つ抜いて、そこに新たな階段を作ることにしたのです。チャレンジングですね!…
ビヨンド自然塾拠点施設の改修31 ~建具修理~
明野町にお試し滞在施設を新たに開設すべく、建具修理をしています。 この建具、実は凄い高価なんです。買うと一枚で2~5万円します。 だから、6畳の部屋を囲うのに14枚の建具が必要とすると、なんとそれだけで28~70万円もかかるのです!! こんなに建具が高価だったとは驚きですね。 明野のお試し滞在施設に…
お試し滞在施設 みんなの家@明野
NPO法人みんなの街代表が運営する自然体験施設ビヨンド自然塾のフィールド内の古民家を改修し、一般の方が宿泊できるようにいたしました。 フィールド内では、代表以外にスタッフやボランティアが楽園作り活動をしているため、希望により滞在中に活動に参加することも可能です。 お試し滞在のご利用者以外にスタッフや…
シェアハウス@須玉町
有名なラジウム温泉やロッククライミングで有名な瑞牆山の近く、北杜市須玉町にあるシェアハウスです。 山あり川ありの大自然に囲まれた閑静な場所です。 こんな人たちに 経済的な制約から逃れて自由に生きたい若者を応援したいため、35歳までの男女とします。自然体験施設ビヨンド自然塾のスタッフも住むため、共に楽…
池づくり ~掘ったら水が湧いてきた!~
お試し滞在施設@明野町のあるビヨンド自然塾のフィールドに池を作りました。 穴を掘るとなんと!水が湧いてきました!! 「ほら、何つっ立っているんだ。お前も一緒に万歳しろ!」 「バンザーイ!」 さらに掘り進めます。水が湧いて出てきたことが面白くて思わず笑っちゃっている人がいますね^^ 池の形に掘り進めま…
自然育児、仲間募集!
NPO法人みんなの街では自然の中で伸び伸び子供を育てたい人たちを応援するため、北杜市明野町の大自然のフィールドにおける活動の場を提供しております。 参照自然育児 ~自然の中で伸び伸び子育て~ 運営方針・ビジョン 運営、参加者双方の経済的な負担を減らすために、できるだけ参加者の自己運営をお願いしており…
中央ろうきんHPに紹介頂きました!
NPO法人みんなの街の活動の様子を紹介いただきました。 下にリンクを張っておきます。御覧ください。 #page=11
ビヨンド自然塾拠点施設の改修30 ~壁つくり~
腰壁しかなかった部分を一面壁にしました。ここを仕切れるようになると暖房の効率が劇的に向上しますね! 材を格子状に組みます。 計測して材を準備していきます。 窓をつけていきます。 窓枠周りの壁板を調整。 板を張っていきます。 皆でお昼ご飯。 できました~。