News

高知県から移住希望者が!

武川のお試し滞在施設前で 自然の多い高知県から、同じく自然の多い北杜市に移住を希望している夫婦がみんなの街を訪ねてくれました。 自分はビヨンド自然塾という体験施設を運営しており、そこでは人と人との繋がりの重要性や、自然の恵みの豊かさを伝えたりしているのですが、その特異な活動が目立つらしく、多くの人に…
Continue Reading
News

クラウドファンディング 応援お願いします!

本NPO法人の活動資金は残念ながら潤沢とは言えません、、 というよりも、殆ど無いと言っていいくらいです(^_^;) と言うことで、クラウドファンディングを始めました! 参照クラウドファンディング ~空き家率全国一の山梨県から空き家の有効活用モデルを発信したい~ 皆様、応援宜しくお願いいたします! 直…
Continue Reading
News

東京からお試し滞在施設に!

東京から北杜市武川町のシェアハウス兼お試し滞在施設にYR君が来てくれました。 同日、武川町で行われたジャズ+農講演イベントに参加した後に滞在してくれたのです。 面白いことに、施設のお隣さんも見学に来ました。「ずっと気になっていたんです^^」との事でした^^ YR君はジャズイベントの主催者のYHさんか…
Continue Reading
News

『お試し滞在の大きなメリット』

先日武川のお試し滞在施設に滞在してくれていたSさんと話をしました。滞在中に近所の方々に声をかけて頂いたりしたとのことです。 Sさんはお試し滞在をブログで紹介してくれました;>>紹介記事 新天地✨ 今回は、お試し滞在の意義やメリットを紹介しようと思います。 『お試し滞在』の事実が地域に安心感を! 「今…
Continue Reading
活動紹介

かまど作りワークショップ@一般社団法人里くら

当NPO会員のえいきさんが代表を務める一般社団法人里くらの活動を紹介します。 里の暮らしを伝えるという活動団体です。 9/6に里くらでかまど作りワークショップが行われました。 土で日干し煉瓦を作り、それを組み上げてカマドを作るワークショップです。 多くの参加者さんがおり、皆、熱心に説明に聞き入ってい…
Continue Reading
News

お試し滞在施設に埼玉から♪

新天地をお探し中のSさんが、北杜市武川町のシェアハウスにお試し滞在をしに来てくれました。 掃除や改修は一緒に! 今日は嵐が去った後に布団を運び込み、Sさんと共にキッチンや個室の掃除をしました。 キッチンでは、Sさんが自分の好みで使いそうな食器と、あまり使わなそうな食器を分けながら棚に入れてくれました…
Continue Reading

居住者の体験談 ~海外に向けていた目が、、、~

北杜市在住 さん 私は昔から外国人との交流が好きでした。 海外で仕事をすることを夢見たこともありましたし、外国を旅して、現地の方を交流することを楽しんでおり、 どちらかというと、日本よりも海外に目を向けていました。 しかし昨年、ご縁で北杜市に移住することになり、今は「日本はこんなに良いところだ」と思…
Continue Reading
News

ハイジの村+サンフラワーフェス@北杜市明野町

自分の住む北杜市明野町の紹介です。 家から近いのもあり、子供を連れてハイジの村にはたまに行きます。 夏は隣でサンフラワーフェスもやっています。 日照時間日本一の明野町ならではのお祭りですね♪ ハイジの村 サンフラワーフェス
Continue Reading

里っ子山っ子 やさいまつり ~スタンプラリー~

元記事里っ子山っ子 やさいまつり ~大盛況!~ | ビヨンド自然塾 8月 29 里っ子山っ子 やさいまつりの様子です。 自分が担当するスタンプラリー、無事に終了しました~ 祭りには、推定1000人?もの大人数が参加してくれました。 スタンプラリーには子供達が沢山♪ 去年のやさいまつりと同じ構図です。…
Continue Reading