自分は北杜市に引っ越してきてから登山が大好きになりました。
まずは登ってみればわかってもらえるかなと思います。まぁ、その時の天候にもよりますが(^^;
先日、金峰山にスタッフと登ってきたので、その時の記事(自分の運営する自然体験施設のHP)を紹介します。
お試し滞在に来ながら、登山、お勧めです!!
ボランティアスタッフのもえちゃんから「是非登山したい!」との声を受け、一緒に金峰山に登ってきました。
楽しさを伝えるにはまずは自ら楽しもう!
ビヨンド自然塾ではいろいろな体験を提供していますが、自然の中で遊ぶことが多いですね。
普段、山を見ながら鳥や虫の鳴き声を聞いたりしているだけで自分は幸せな気持ちになります。
食べ物が地面から生えてきてくれたり、転がっている木の枝でお風呂を沸かしたり調理することができたり、家を作るための素材も地面から生えてきてくれたりします。
そんな豊かな自然を感じるのが心地よいのです。
そして登山も良いですね!山に登ってみてみると、人々が住む町なんて言うのは本当にちっぽけなもので、ほとんどが山です。街にいると街のことしか考えられなくなりますが、山に登るとそれらからちょっと離れて俯瞰できるようになります♪
雲の上は晴れ
途中からガスってきて、周りの山があまり見えなくなりました。
登山の魅力は高いところからの景色だったりするので、せっかく登っても真っ白で何も見えないと悲しいですよね。
しかし、金峰山は割と高いのです!(約2600m)
登っているうちに白い雲は自分たちよりも下になりました。
その雲はみるみる濃くなり、辺りを覆いつくしました。
下界は曇りでしょう。しかし、自分たちがいるところは晴れていました。雲の上だったので。
こういうの、示唆的ですよね~。
あんなに曇って見えたものが、視点が変わるとはっきりと見えるようになる。
どんよりしていたものが、見方を変えると凄く心地よいものに見えるようになる。
これは人生においても同じだったりするんですよね。
2015年にそんな記事を書いたりもしましたので、良かったら読んでみてください^^
参照雲の上 ~すべて自分自身~ 

雲より上に来ました!周りの低い山は雲の下に見えなくなりました。
それにしても素晴らしい絶景でした!360度の天空ビュー!
お試し滞在に来る人たちにも凄くお勧めです!








 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント