2020年もいよいよ終わりですね。今年も多くの人達に力を貸していただき、活動を継続することができました。
コロナの影響があり、特に年の前~中盤は訪れる人が少なかったですが、後半はまた増え、特に若いボランティアの方がたくさん来てくれました。

連携する自然体験施設ビヨンド自然塾のフィールドで様々な体験が楽しめます。

ファンタジー感あふれる大自然のフィールドでゆったり。都会の喧騒を忘れ、本当の自分の気持ちに気付けたりします^^

泊まり込みで滞在しながら、興味あるものを見だしたりしながら色々と体験することができます。

一般的な建築と違い、周りの木や草、竹、土、石などを活用しながらの建築は直線ではなく複雑な曲線になるため、作業には工夫が必要となります。
考えながら問題をクリアしていくというのは人生と同じであり、いい経験になると思います。

親せきのうちに来るような感じで訪れてくれるようになると嬉しいですね。

子供たちを集めてフリースクールをしたりも。多くの方たちにご利用いただいています。
田舎ならではの地域資源(大自然の土地、食べ物、空き家など)を活用しながら、周りの人たちと手を貸し合う事で経済的な制約を少なくしながら暮らしていくことができます。
そんな事を多くの人々に体験してもらえたらなと思っております。
NPO法人みんなの街では活用するための土地(山林、田畑、宅地)や物件(空き家、空き店舗など)を提供していただける方を募っております。
もしそのような人をお知りであれば連絡いただけると幸いです。
それでは2021年も宜しくお願いします。





コメント
コメント一覧 (1件)
新型コロナウイルス禍の中にあって改めて室田さんのご活躍を期待しています。