
大人のいない場所で、ホントの気持ちを話してみよう!
[toc]
目次
✨ このイベントはどんなことするの?
学校のこと、毎日の生活のこと、将来のこと… みんなが「こうなったらいいな」「これはちょっと…」と感じていることを、自由に話せる場所です。
大人の目や、他の人の評価を気にせず、キミ自身の正直な気持ちを聞かせて欲しいと思っています。
- 授業や学校のきまりについて
- 友達や先生との関係について
- 放課後や地域の過ごし方について
- その他、みんなが気になること
何でもOK!
👂 なぜキミの声を聞きたいの?
大人たち(保護者や先生、教育委員会の人たち)は、子どもたちのために色々なことを話し合っています。
でも、会議の場では、残念ながらみんな(子どもたち)の声が十分聞けていないと感じることがよくあります。そのため、みんなが何を必要としていて、そのために何をしてあげたら良いかを十分に考えてあげることができていないのです。
このイベントで集まったみんなの声を、当NPOが責任を持って、保護者や学校、教育委員会に届けます!
キミの声が、学校や地域をより良くするための力になることを願っています。
オンライン参加 時間自由、当日参加できない方も!
当日参加できない方からも意見を聞かせてもらうため、オンラインの掲示板も作成いたしました。
コチラは申込みは不要で都合の良い時に投稿したり、他の人の意見を見たりできます。
当日、現地で不参加だった方だけでなく、参加してくれたみなさんもどなたでも(中学生に限る)こちらの掲示板をご利用いただけます。
是非、どしどしご意見をお寄せ願います。
参加手順
1)Padletに新規登録またはログイン
意見共有にPadletというソフトを使用します。まずは下記ボタンからユーザー登録をお願いします。
2)君の意見を聞かせて!投稿共有ボードを開き、自分の意見を投稿
詳細
- 日時:2025.07.16(水) 17:00-18:00
- 場所: 長坂農村環境改善センター(北杜市長坂町長坂上条2575-19)
- 料金: 無料
- 持ち物: 筆記用具
申し込み
下記フォームに記入し、送信願います。


コメント