今年度も高校生と供に小・中学生対象の無料塾を開催しています。
目次
やりたい事をやろう!会議
今年度の開催に先立ち、昨年度の反省や、意見交換、更には他にやりたい事などについてざっくばらんに話し合いました。
こういう意見交換会、楽しいですね~!あえてそういう場を設けないとなかなか深い部分は話し合ったりしないですからね。
Nちゃんは参加者を増やそうと、近くの図書館などにいる小学生や中学生に一人で声をかけていたそうです。話しかけるのは凄く勇気が必要で、更には殆の人が来てくれなかったのが寂しかった、、、しかし、声をかけて来てくれた小学生がいたのはものすごく嬉しかった!と話してくれました。
これは他の高校生も知らなかったようで、「Nちゃん、凄い~!」との声が。
一人で話しかけるよりも、二人でやった方がずっと楽だったと思います。だから、次やるときは他の高校生スタッフにも声をかけるように提案しました。他の高校生スタッフも一人きりじゃないなら自分も声がけできると言ってくれていました♪
「無料塾以外に何やりたい?できる、できないとか考えなしに。」
そんな問に対して、こんな応えが帰ってきました。是非、具体的に進めていきたいですね!
- 材料だけ用意して皆がその場でいろいろなものを作るようなイベント
- 人狼ゲームのリアル版
- 伝えたいことを劇で表す
- 大学生と一緒にボランティア
無料塾
そんな高校生たちが講師を努めてくれている無料塾。今年はまだチラシを配っておりません^^; 告知が少ないためにまだ参加者が少ないので、他にも興味がありそうな方がいましたら無料塾の存在をお伝えいただけるとありがたいです!
次回は6/16(土)です!
コメント