設立準備中のNPOの理事をお願いしている仁田坂さんが企画したイベントに自分もブースを置かせてもらいました。
ディキシーランド・ジャズのコンサート+出店形式で、多くの福祉施設利用者さんなどが参加しました。

自分は『子供向けの遊び相手』です。
お子さん連れのグループで大人が音楽を聞いている間に子供の相手をしてくれる人がいると助かるとの事だったので、そのようなブースを開きました。
ビヨンドは『子供の遊び相手』ブースを担当^^
Posted by 自然農園ビヨンド Beyond on 2015年5月12日
目次
松ぼっくりで玉入れ!
会場のベルガには沢山の松の木と松ぼっくりがあったので、それを使って遊ぼうと考えました。自分が子供だったらやりたいなと思ったのは玉入れ^^
実際に作成してみたら、、、子供に混じって大人も熱中して遊んでくれました~

大型ボール遊び
もう一つの遊びとして、バランスボールを選びました。バスケのドリブルのようにはねさせたり、サッカーのようにけって転がしたり、、、これも沢山遊んでもらえました。

ボランティアが沢山!
福祉関係者主催ということもあり、今回のイベントで非常に目立ったのがボランティアの存在ですね。沢山のボランティアの方々が施設の利用者さんに連れ添ったり、活き活きとお手伝いしていました。

こういう光景を見るのは嬉しいですね!
関係者の皆様、お疲れ様でした~

コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 詳しくはみんなの街のブログで。>>小さな森のコンサート […]