
山梨市牧丘町の山奥で人目にもつかない落ち着いた場所であり、キャンプなどに最適です。
半日~数日のキャンプ、バーベキューなどのご利用にオススメです!
特徴
- 大自然の中でくつろげる!
- 標高約1000メートルの避暑地!
- バーベキュー、燻製、ピザ焼きなどが楽しめる!
- 田舎あそびの達人ガイドから学べる!(オプション)
- 真横に遊べる川も!
利用例
- テントを持ち込み、キャンプ
- 寝袋だけ持ち込み、休憩小屋で宿泊
- バーベキュー、燻製つくり、ピザ焼きなど
- 川遊び
- 花見
など
施設
所在地;山梨県山梨市牧丘町北原
アクセス;車がないと厳しいです。ご予約後に場所の詳細をお伝えします。
設備
広い屋根付きのスペース内
- 電気
- 水道
- ガス
- バーベキュー釜
- ピザ焼き窯
- 燻製器
- 休憩部屋
離れ施設
- ゴエモン風呂
田舎暮らしの達人ガイド(オプション)
田舎暮らしの達人である岸本さん(料理人)や節子さん(管理人)など、スタッフが自然の中での遊び方を教えてくれます。知らないと難しいきのこ狩りや、燻製つくりを学んだり、田舎暮らしについて色々と話を聞くのも楽しいと思います。
ガイド料金
- 燻製指導; 3000円
- 田舎料理作り;3000円
- その他、要望にお応えします。料金は内容次第ですが、材料費などの経費+3000円程度になると思います。まずはお気軽にお問い合わせ願います。
ご利用料金
一般利用(他のお客様もご利用になる場合があります)
- 基本料金*1;半日;3000円、一日;5000円
- 人数加算;一人あたり 大人;500円、子供;300円
*1) 半日は午前9:00-13:00もしくは午後13:00-17:00です。宿泊希望の場合には午後からのご利用でも一日として扱わせて頂きます。翌日のチェックアウトは9時であり、それ以後は追加の料金が発生しますのでご注意願います。
=計算例=
■case01) 大人2人、子供3人の家族で日曜日の午前に半日利用
3000+500×2+300×3=4900円
■case02) 大人15人、子供8人で二泊三日利用 三日目に9時前にチェックアウト
金曜日の14時にチェックイン、日曜日の朝8時にチェックアウト。
(5000+500×15+300×8)x2=29800円
■case03) 大人15人、子供8人で二泊三日利用 三日目もゆったり
金曜日の14時にチェックイン、日曜日の朝11時にチェックアウト。
(5000+500×15+300×8)x2+(3000+500×15+300×8)=29800+12900=42700円
=キャンセル料金=
- 1週間前まで;無料(銀行振込手数料などの経費は差し引かせて頂きます)
- 6~3日前;20%
- 2日前~1日前;50%
- 当日;100%
貸切利用
- 基本料金;半日;12,000円、一日;20,000円
- 人数加算;なし
ご利用方法
Step1; 申し込み
1)希望日時、2)利用人数、3)オプションガイドをつけるかをお知らせ願います。
Step2; 内容確認後に入金
下記指定口座にお振り込み願います。
ジャパンネット銀行
本店営業部(ホンテン) 店番号;001
口座番号;6181437
名義;ムロタ ヤスブミ
Step3; 当日、担当が施設解錠、利用法などの説明後、施設をご利用頂きます。
Step4; 後片付けをし、スタッフにチェックアウトを告げ、退出。
- 東屋
- 休憩小屋
- ガスコンロ キッチン
- 燻製器
- ピザ焼き窯
- ゴエモン風呂も
背景
管理人である節子さんが仲間とともに創り上げた「大人の隠れ家」は、地元の小学生達の遠足などにも利用されたりしているそうです。この場所を一般の方々に広く利用して欲しいという節子さんの意向を受け、みんなの街とのコラボで活用していくことになりました。













 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント