埼玉県小鹿野町三両地域協議会関係者が視察に

IMG_20170718_164913

農林水産省の集落活性化事業に応募し採択され活動三年目という、埼玉県小鹿野町三両地域協議会の関係者がNPO法人みんなの街に視察に来てくれました。三両地域協議会の活動を支援している里山コミュニティ研究会の方々です。

参照三両地域協議会
古民家を活用したシェアハウス事業の事業化可能性調査業務を実施する予定らしく、NPO法人みんなの街の活動が参考になると思ってくれたようです。活動が他県の方にも知ってもらえているというのは光栄ですね^^

楽しく情報交換をさせて頂き、お互いに有用な時を過ごすことが出来ました。

それにしても、農林水産省の集落活性化事業のようなものに採択されるというのは良いですね。経済的に非常に動きやすくなりますね。NPO法人みんなの街は現時点において、経済的に制約が大きく、人を雇うことなどが出来ない状態なので、そのへんを改善するためにも、国や県、市などとの連携は強化していきたいと思っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次