ビヨンドフィールド内の古民家をお貸ししてくれているGさんと久しぶりにお会いしました。そして話しているうちに、清里にも使っていない物件があるから見に行かない?と誘ってもらいました。

「空き家はあっても借りにくい」とはよく言われますが、実はこのハードルを低くするのに非常に大きな役割を持つのは信頼関係だと個人的に感じています。

Gさんは山が大好きで、牧丘の山地で友達などとよく遊んでいたそうです。そこでの遊びは暮らしのストレスなどを忘れさせてくれ、体調的にもかなり改善してくれたとの事です。自分も自然の中での遊びが大好きで、ビヨンドのフィールドでの活動などをお話したところ意気投合したのです。今回も13時から18時過ぎまで話していました。
そしてまだ未定ではありますが、清里の物件を共同で有効に使える形を一緒に考えていこうということになりました。
こんなありがたいコメントをいただきました!やはり結局は人と人との関係がすごく重要であるということを示す好例だと思います^^
「室ちゃんであれば是非、使ってもらいたい。あなたの人柄に一目惚れしたから」



 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント