活動紹介

自然育児 ~皆で子供を育てよう!~

田舎ならではの大自然の中での子育て環境を皆で活用しましょう!木登りやハンモック、作物を育てたり、野外調理、、、。仲間が作れれば子育ては格段に楽しくなります! こんな方々に 大自然の中で伸び伸びと子育てしたい 自主的に動ける子に育って欲しい 子育て仲間がほしい。一緒に遊ぶ子供を探している ビジョン・狙…
Continue Reading
活動紹介

第三回里山フォーラムにパネリストとして登壇

元記事里山フォーラム でのトークの様子 | ビヨンド自然塾 「森に寄り添う暮らし」というテーマのフォーラムにパネリストとして参加してきました。 自分の他の発表者には森想の安藤義樹さん、そして森のようちえんピッコロの中島久美子さん。中島さんはつい最近も同じような形でトークセッションでご一緒しましたね^…
Continue Reading
活動紹介

助成団体(中央ろうきん)にプレゼンに

ここまでの活動を支えてくれた本当にありがたい応援者! 中央ろうきんさんに助成継続をお願いするためのプレゼンに行ってきました。中央ろうきんさんは、みんなの街立ち上げの時からご支援いただいており、本当にお世話になっています。 NPOを立ち上げるだけでも資金がかかるのですが、そのような時に支援者の存在は本…
Continue Reading
活動紹介

無料塾 ~子供達が教え合う!~

甲陵高校の廃校活用チームと共に、学生が学生に教える場(無料塾)を創っています。学生のみならず、学校の先生までもが関わってくれているなんて素晴らしいですね~。 席が足りなくなりそうなくらいに人が来てくれました^^ 高校生が中学生に。この中学生たち、入試に受かれば教えてくれている高校生たちが先輩というこ…
Continue Reading
活動紹介

国立環境研究所のプロジェクトに参加

国立研究開発法人 国立環境研究所さん主催の研究プロジェクトに参加させて頂きました。 プロジエクトの主旨 、低炭素・自然共生型ライフスタイルで、将来の山梨を元気にする(ウ ェルビーイングの向上)ことを目的として、新たなエコツーリズムや地方移住の実現のシナリオの可能性を 検討する。 交流・ブレーンストー…
Continue Reading

Warning: Trying to access array offset on false in /home/mina-machi/mina-machi.org/public_html/wp/wp-content/themes/mesocolumn/lib/functions/theme-functions.php on line 502

無料塾の様子 ~自分も人の役に立ちたい!~

無料塾の様子です。高校生が小中学生対象に勉強を教えてくれています。高校生が土曜日の午後を、このように過ごすなんて!凄いですね! 自分が高一の時は、人のことよりも自分のことばかり考えていました^^; そんな自分が「人のために生きる」素晴らしさに気づいたのは、大学に入った頃で、そのきっかけは、母でした。…
Continue Reading
活動紹介

勝手に?地域おこし協力隊

『北杜市での自然を活かした豊かな暮らし』モデルを提案させて頂きに東京に行ってきました。活動も少しずつ認知されてきており、今では既に全国の移住希望先にまでなっています! 参照北杜市が『住みたい田舎ランキング』で全国一位に!
Continue Reading
活動紹介

無料塾 ~高→中、中→小学生へ!~

NPO法人みんなの街では甲陵高校の廃校活用チームと共同で無料塾を運営しています。その様子をお伝えします。 無料塾では学生が先生役となります。基本的には甲陵高校生が先生役ですが、彼らが答えられないときなどは自分が助け舟を出したりします。 高校生が中学生に教えるのはもちろん。 小学生にも教えます。 将来…
Continue Reading
活動紹介

甲陵高校の廃校舎活用チームが優秀賞を!

甲陵高校の廃校舎活用チームと協働で色々と企画、運営をしています。街の活性化の為に進んで動く彼らの姿勢は素晴らしいですね! これまでに廃校舎の活用方法を考えたり、無料塾を開催したりしています。 そのような活動を甲陵高校の発表会で発表した際には好評だったそうです。更に、甲府西高校において行われた社会科学…
Continue Reading