ヤス– Author –
『みんなの街』の理事長です。9年間仕事にも出ずに真理探求をしていた異色の経歴を持ち、お告げ?に従い、農園を始め、物事の捉え方などを伝える活動をしている。
『ビヨンド自然塾』代表。
-
田舎暮らし
有難い御支援!~皆様の協力あってこそ~
NPO法人みんなの街の活動は多くの人達に気軽に利用してもらうために料金を安く設定しており、経営的には常に赤字なのですが、何とか継続してやっています。 自分自身、活動には非常に意義を感じており、自分がやらないと他の人はやらないだろうなと思う... -
田舎暮らし
お試し滞在から移住へ?
お試し滞在に東京から女性が来てくれました。 田舎で古民家を借りて農的な生活などができればいいなと思っているようで、その感触を掴みに来てくれました。 物件の借り方などについてもお話ししましたが、都会的な考えとはまるで違うやり口というか、自分... -
活動紹介
ウィンターコンサート+地域交流 in 武川
NPO法人みんなの街のお試し滞在を経てすぐに北杜市に移住してきた土方夫妻と共催でオカリナと歌のコンサートを開催します。 コンサート後には交流会もありますので知り合いを作りたい方などにもお勧めです~。 土方夫妻のホームページも紹介させてもら... -
イベント
甲陵高校生による無料塾開催2019
甲陵高校生が今年もまた無料塾を開催してくれています。 小、中学生の方、現役高校生と直接お話しできる機会ですので、是非参加してみてください。 ちなみに本年度の無料塾の運営に関しては本団体は参画しておらず、甲陵高校生がすべてを行ってくれており... -
田舎暮らし
田舎暮らし体験は季節によって変わります~
NPO法人みんなの街には沢山の方々が田舎体験に来てくれます。 移住を検討中の方はもちろん。 自然体験をしたくて来てくれる方もたくさんいます。 季節によって体験は変わります。 栗が沢山採れました! ということでかまどで栗ご飯を作って食べました。... -
田舎暮らし
ひきこもり支援団体との協力体制構築
千葉でひきこもり支援を行っている団体の方とその弟さんである太陽ファームの川田君(北杜市在住)が来てくれました。 ひきこもりの人たちに田舎に来ていただき、そこで農業の手伝いなどをしてもらうことで自立支援ができないかを検討中とのことでした。 ... -
田舎暮らし
登山のススメ お試し滞在しながら
自分は北杜市に引っ越してきてから登山が大好きになりました。 まずは登ってみればわかってもらえるかなと思います。まぁ、その時の天候にもよりますが(^^; 先日、金峰山にスタッフと登ってきたので、その時の記事(自分の運営する自然体験施設のHP)を... -
活動紹介
解体予定のお宅からいろいろ頂いてきました
自分の運営するシェアハウスに住んでくれていたSゴンは北杜市でリンゴ農家になっています。 今回、土地付きのお家を買ったらしいのですが、それを解体して新たにお家を建てるということで、その家にあるもので欲しいのものがあったら持って行ってくれてい... -
イベント
その場に生えている木で家を建てるワークショップ
田舎ならではのワイルドなイベントを紹介します。 生えている木を切り倒し、それで家を建てます。天然木ならではの曲線を活かしたお家作り。 自分で家が建てれるようになれば、あまりお金もかけずに自分の家が確保しやすくなりますね^^ あと、自分で家を... -
活動紹介
自然育児 ~皆で子供を育てよう!~
田舎ならではの大自然の中での子育て環境を皆で活用しましょう!木登りやハンモック、作物を育てたり、野外調理、、、。仲間が作れれば子育ては格段に楽しくなります! こんな方々に 大自然の中で伸び伸びと子育てしたい 自主的に動ける子に育って欲しい ...