ビヨンド自然塾拠点施設の改修25-2 ~風呂場排水システム改良~ 2020 4/25 拠点づくり(改修) 2020-04-25 以前改修したお風呂。実は髪の毛の詰まり対策をしていなかったので、いつか詰まるだろうなと思っていました。ら、、、やはり詰まりました。ほぼ一年経っているので、思ったよりも持った気がします。 床を開けてみます。 うわ~、水たまりになっています、、、。 やはり髪の毛が詰まっていました。詰まりを取り、排水口の網をもう少し詰まらなそうなものに替えました。そして床の部分に髪の毛をキャッチする排水口を新たに設置すべく、穴をあけました。 お風呂の底からも髪の毛が落ちてしまう可能性があるので、排出口にも網自作してを設置。これはちょっと難しかったですね。 こんな感じ。 古民家で発見した製図用コンパス、こんなところで役立ちました。 穴を開けたところに髪の毛キャッチャー設置。 穴も綺麗にあけれました。 完成!これで良くなったのではないでしょうか? 拠点づくり(改修) よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 廃材活用でご自宅をセルフビルドしたお月さんを訪問 大人に混じって自然育児 関連記事 明野町新拠点整備開始 ~障子張り~ 2023-05-07 改修+囲炉裏できりたんぽ 2023-04-23 ビヨンド自然塾拠点施設の改修39 ~建具修理~ 2022-04-17 ビヨンド自然塾拠点施設の改修38 ~外の流し台~ 2022-04-12 ビヨンド自然塾拠点施設の改修37 ~床貼り~ 2022-02-17 ビヨンド自然塾拠点施設の改修36 ~二階の改修~ 2022-02-03 ビヨンド自然塾拠点施設の改修35 ~薪ストーブ設置~ 2021-12-23 ビヨンド自然塾拠点施設の改修34 ~壁+床作り~ 2021-11-25 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δemail confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメント