キムチ作り 2017 12/04 News 田舎暮らし 2017-12-04 山梨は冬が寒いため、野菜などの保存のために漬物をつける文化が根強く残っています。自分も白菜が沢山採れた時に漬物を作りたくなり、キムチを作るようになりました。 その後、「私も作ってみたい!」という声を頂き、キムチ作り教室の講師をしたりするようになりました。 今回もそんな皆さんの声に押されて開催しました。平日にこんな感じで皆で集まり、仲良くキムチを作る、、、、良いですね! 次回の開催は12/17(日)です。興味がある方は連絡願います。 参照キムチ作りの様子 | ビヨンド自然塾 News 田舎暮らし よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! ビヨンド自然塾拠点施設の改修14 ~雨漏り修理~ ビヨンド自然塾拠点施設の改修15 ~壁、床~ +ボランティアがきっかけでインターンに?! 関連記事 気の合うパートナーとの素敵な出会いを ~焚き火とピザの夕べ~ 2025-02-08 地域おこし協力隊員@ビヨンド自然塾 2/20締め切り 2025-02-03 『共鳴のリトリート』 一つになる心、共に響き合うひととき 2024-11-28 ネット依存症改善キャンプ(IARC)2024 Internet Addiction Recovery Camp 2024-11-16 お試し滞在の一コマ ~自然循環的暮らし~ 2024-08-20 お試し滞在の一コマ ~昼寝~ 2024-07-13 渓谷ハイキング 川遊びツアー🏞 2024-06-23 ホタル観賞会とビヨンドのフィールド案内 2024-06-23 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δemail confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメント