長野県からボランティアに来てくれたN君とともに床直しを始めました。まずは朽ちていた床板を剝がし、新しい床板に付け替えます。
板を外すのも慣れていないと難しいかもしれませんね。いろいろな工具を使いながら外しました。その後に使った付け替え用の板は、廃材パレットから取り出しました。

根太を新たに付け替えます。もともとの大引が真っ直ぐでないので、修正に手間がかかります。水糸を使わず、大雑把に算数で計算したりしたのですが、慣れていないと理解が難しいかもしれませんね^^ Aさんは計算に関してはちょっと??顔でしたが、改修ボランティアを楽しんでくれたようで、是非また来たいと言ってくれました。嬉しいですね!



 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント